えっと、貴行さんのおっしゃる部分と思います。カプラー背から見て(配線の気持ちになって)4個のパートの分かれているうちの左側、上から2段、右から2個のところです。(ナビがついているのならカプラー同士を「チュッ♪」させて車速信号とくっつくところ。わかるかな?)色は………確認するのわすれました。。。最終確認に色って大事ですよね…すみません気が利かなくて。(反省。)でも場所は貴行さんと同じなので合っていると思います。いまいち場所の表現が難しくて・・・下段が4個スペース4個のカプラーが正解。4個スペース3個のカプラーは間違いです。回転信号は検電テスターではわからないのでつなぐとき少々勇気必要カモ。。。エレクトロタップ(?)も配線の皮膜をカッター等で削ってむき出しにすると接触不良とか減りますよ♪(ストリッパーで剥こうとして配線挟んだのは良いけどソコからどうして良いかわからなくなり1分くらい真剣に悩んだおばかな私…結局カッター使用。)文章能力低くてすみません。 |
|