TECNO@BOARD #電装系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
HID用プロジェクターレンズについて スレッド削除
No.692-1 - 2005/05/24 (火) 03:06:54 - WAND
はじめて書き込みさせて頂きます。WAND(ヴァンド)と申す新米です。
みなさんとソアラをキッカケに仲良くなれたらと思い本日、入会させて頂きましたぁ。。
宜しくお願いします。
早速ですが30ソアラのノーマルプロジェクタとメーカー純正のHID用プロジェクタとは何か中身の構造が違うのでしょうか???
一度ソアラのプロジェクタを分解したのですが今一つ解りませんでした・・・
ガラス部は若干の肌荒れ?みたいなザラツキが着いていましたし、カットラインの遮光板は解るのですがその対にある遮光板?はナゼ付いているんでしょう???
現行車の純正HID装着車(同じプロジェクタヘッドライト)と比べると暗いんです・・・
何方かご指導のほど、宜しくお願い致します。
 
このスレッドにメッセージを投稿


11件 ( 1 〜 11 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

ブルーアイ 削除/引用
No.692-11 - 2005/06/14 (火) 01:25:04 - WAND
プロジェクタ加工すると結構明るさが変わりますよね^^もう片方も修正してより明るいナイトドライブを楽しんでくださいね。
ブルーアイの方ですが方法はいくつかあるみたいなんですよ。
プロジェクタを分解していくと、大きく3つのパーツに分かれますが(リフレクタ部・遮光板部・レンズ部)それの真中(遮光板部)を塗装します。
塗装場所はレンズ方向部?(前側?)をブルーに塗ってやるとそれっぽく見えますよ。ただ、見る角度によってブルーに見えたり見えなかったり・・・
他の方法としては、レンズの面の方を綺麗に平にして(コンパウンドなどで)ブルーフィルムを張るってのもあります。が、しかしこの方法ですとHIDの光も蒼っぽくなってしまうんですよ。光量も若干悪くなりますし・・・
ちなみに私は塗装の方で(フィルムの経験もありますが^^)今回加工しました。
ちなみにNEWステップワゴン見ました?あの車、プロジェクタの周りにクリアーブルーの枠が付いてるんですよ。なんとなくプロジェクタがブルーっぽく見えてエエ感じ^^近日中にアタック予定^^

やってみました。 削除/引用
No.692-10 - 2005/06/13 (月) 00:46:57 - ぽいっち
片方はきれいにできたのですが反対側の配光が・・・おそらくリフレクターを固定するときずれてしまったためと思いますが。また次の休みのときにやろうと思います。でもほんとに光軸きれいに出ますね。ちなみにブルーアイってどのようにするのですか?WANDさんよろしければおしえてください。

がんばれ!ぽいっちさん 削除/引用
No.692-9 - 2005/06/03 (金) 01:27:08 - WAND
やっぱり皆さんHIDでも悩んでるんですね。
ぽいっちさんも頑張ってみて下さい。成功すると物凄く明るくなりますよ^^
こんな加工をしていたJUNさんも凄いです^^
また、完成したら教えて下さいね。

おめでとうございます。 削除/引用
No.692-8 - 2005/06/02 (木) 20:49:26 - Jun
こんばんわ

成功されたようですねェ。
おめでとうございます!

実際加工してみると、マジで明るくなりますよね。
加工自体は一回目は勇気がいるかもしれませんが、
慣れてしまえば簡単だと思います。

ではでは、楽しいソアラライフを。

すごっ! 削除/引用
No.692-7 - 2005/06/02 (木) 14:24:27 - ぽいっち
WANDさん、Junさんすごいです。プロジェクター分解なんて考えたことありませんでした。たのしそうですね。私も使ってないライトガレージに転がっているので便乗して遊び気分でやってみたいと思います。(おそらく失敗すると思います・・・)ほんっとすごいですね。

現行車越え!? 削除/引用
No.692-6 - 2005/06/02 (木) 00:49:16 - WAND
ご指導頂いた結果、ものの見事にHIDのリミッター解除(オイオイ・・・)に成功しました( ´∀`)

今までとは一味も二味も違う鋭光で大満足しております。
加工に当たってはご指導通りさせて頂きました。ついでにブルーアイも^^
本当に有難う御座いました。

なるほどぉ!! 削除/引用
No.692-5 - 2005/05/28 (土) 00:24:01 - WAND
ありがとうございます!!
やっぱりポン付けだけですとそこまでは調整出来ませんもんね^^
丁寧なご説明で解りました。たぶん・・・
早速実行に掛からせて頂きます。
こういうDIYってなんだかワクワクしますね^^(自分だけかな??)
結果報告はさせて頂きますね。
必ずや成功を勝ち取ってみせます!!!
本当に有難う御座いました。

(無題) 削除/引用
No.692-4 - 2005/05/26 (木) 22:15:32 - Jun
こんばんわ

分解してまでなんとかしようと思う人が、
私以外にもいるとは思いませんでした(^^;
興味があるのであれば、お教えしますよ。

しかし、文章で説明するのは難しいです・・・。
近所に住んでいれば口頭で教えするのですが(^^;

9006jのプロジェクターを分解したことがあることを、前提に書きます。

まず、9006Jjバルブを普通に組み込んでプロジェクターを光らせた場合に、遮光板にどのように光が当たっているか確認します。
次に、9006jバルブからHIDバーナーに交換してみて下さい。
そのとき、遮光板にあたる光の当たり方が違うことに気がつくと思います。>一生懸命リフレクターと遮光版の間をのぞきこんでみてください。
その上で、リフレクターのとめネジを両方ともはずし、
遮光版付の本体とをネジをはずして、分解します。
その際に、遮光版付の本体にある、リフレクターを固定する用の、
ちいさなでっぱりをすべて削ります。
そして、もう一度HIDバーナーをつけた状態で、
本体とリフレクターを手でつなげて、
リフレクターから放たれた線状の光が、
遮光のラインぎりぎりを通るようにリフレクターをずらし、
調整します>かなりシビアです。
そしたら、そしたらその状態でリフレクター側を固定できるように、
ネジ穴を新設します。
そして、リフレクターからでた光が、
遮光版すれすれで外にも漏れるように調整した状態で、固定すれば出来上がりです。
いってる意味わかりますかねぇ・・・。
なんでしたらこのアドレス宛にメール下さい。

うまくいくと、放射したときに出るカットラインが、
左右ともかなりくっきり出ると思います。
※イメージ的には現行のレガシィのライトのような感じに鋭いカットラインが出ます。>光量はかないませんが、左右の広がりはかなりでますよ。

実は私も時間がなくて、右側しかやってないのですが、
私の見た感じだと、右と左でまったく明るさが違います・・・。

ではがんばってください。
もちろん、失敗したら自己責任ですので、
よく考えて実行してくださいね・・・。

有難う御座います!! 削除/引用
No.692-3 - 2005/05/26 (木) 03:01:27 - WAND
詳しいご説明有難う御座います。
やっぱり構造自体が違いましたか・・・
バーナーの焦点は合してますし、プロジェクタのガラスレンズ自体もツルツルになるまで磨いても駄目でしたのでもしかしたら・・・って気持ちもあるのはありましたが・・・・やっぱりですか。
一番はリフレクター部の加工になるのでしょうか?
Junさんは加工に成功されたみたいですがもし良ければ教えては頂けないでしょうか?もちろん自己責任で作業させて頂きますので^^
よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.692-2 - 2005/05/25 (水) 23:26:09 - Jun
こんばんわ

誰からも返信がないようですので、参考までに返答いたしますね。

私も同じことを思い、分解してみた者です(^^;
純正HIDのプロジェクターも分解してみました。

結論からいうとまったく構造が違います。
純正HIDプロジェクターはHIDのバーナーを光らせたときに、
きれいに線状に収束するように、設計された反射板になっています。
ところが、ソアラの9006j用のプロジェクターは、
9006jバルブを光らせたときに、きれいに線状に収束するように、
設計されてます。
で、そこにHIDのバーナーを入れると、
当然のようにきれいに線状に収束しません・・・。
その上、HIDプロジェクターだとHIDバーナーの下部からもれる
黄色い光を使用せず、白い光のみで線状に収束させますが、
9006jのプロジェクターは、9006Jバルブが発行する、
上下の光を均等に線状に収束させる仕組みになっているので、
HIDバーナーを入れると、上下の光を均等に採用してしまい、
発色もHIDの白ではなく若干、黄色がかってしまうというわけです。
ポンつけのHIDだと、カットラインがぼけると思いませんか?

レンズについてですが、私もよくわかっていませんが、
光の収束方法が違うから、別物だと思います。
ためしに流用してみましたが、かなりぼけてしまいました・・・。
ソアラのレンズも前期・中期はざらざらしてますが、
後期はつるんとしたレンズに変更されてます。
そして、9006jのプロジェクターについている、
上側の遮光板は、バルブの下側の光を採光する際にきれいに収束しきれず、一部もれてしまうためについてます。
一回切ってみればわかりますよ。
私はカットしてみましたが、若干Hiビームのようになってしまいました・・。

明るさに関しては、みんな悩んでる課題ですが、
どうあがいても純正HIDプロジェクターと同じまで明るくすることはできません。
しかし、上記で説明した、線状に収束した際の光の筋を、
HIDバーナーを光らせた時用にに修正すれば、
カットラインもくっきりし、明るさもかなり向上します。
私も最近そのことに気がつき、調整をしましたが、
かなり明るさが向上し、色味も白くなりました。

もし興味があるなら、分解ついでに調整してみてはいかがでしょうか?
もちろん自己責任となりますが・・・。

HID用プロジェクターレンズについて 削除/引用
No.692-1 - 2005/05/24 (火) 03:06:54 - WAND
はじめて書き込みさせて頂きます。WAND(ヴァンド)と申す新米です。
みなさんとソアラをキッカケに仲良くなれたらと思い本日、入会させて頂きましたぁ。。
宜しくお願いします。
早速ですが30ソアラのノーマルプロジェクタとメーカー純正のHID用プロジェクタとは何か中身の構造が違うのでしょうか???
一度ソアラのプロジェクタを分解したのですが今一つ解りませんでした・・・
ガラス部は若干の肌荒れ?みたいなザラツキが着いていましたし、カットラインの遮光板は解るのですがその対にある遮光板?はナゼ付いているんでしょう???
現行車の純正HID装着車(同じプロジェクタヘッドライト)と比べると暗いんです・・・
何方かご指導のほど、宜しくお願い致します。
11件 ( 1 〜 11 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : フォーム情報を保存  スレッド位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該スレッドへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一スレッド内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索