TECNO@BOARD #電装系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
ETCについて スレッド削除
No.633-1 - 2005/02/20 (日) 22:44:18 - スノウ
最近高速道路をよく使う為ETCの装着を考えています。

とあるETCの製品紹介を見ていたら「特殊フロントガラス車は不可」
とのコメントがあり、その対象車種の中にソアラがありました。
ソアラ 89/12〜91/4 UZZ30
具体的にどんなガラスを使用しているのでしょうか?
自分は後期のLパケに乗っていて装着不可の対象車種には入っていない様ですが
ETCは問題なく装着できるかどうか心配です。
ETC装着されていて分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
 
このスレッドにメッセージを投稿


9件 ( 1 〜 9 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.633-9 - 2005/02/28 (月) 12:32:03 - スノウ
みなさん情報ありがとうございます!
あれから知人伝いにトヨタ系ディーラーの方に確認してみたところ、
私の乗っている後期LパケはETC装着問題ナシとの回答をいただき
ました。
装着不可の対象にはやはり前・中期に一部該当するグレードがあり、
また20ソアラでもあるとの事でした。
AAAさんの言う通り、熱線反射ガラスなるものを使用しているよう
です。何はともあれ装着できるようで安心しました。

(無題) 削除/引用
No.633-8 - 2005/02/27 (日) 23:40:53 - たかひろです
前期モデルの4リミで、なおかつボディカラーがスーパーホワイトパールマイカ、もしくはベージュメタリック及び中期モデルの4リミ、3.0Gパケのスーパーホワイトパールマイカ、ブルーイッシュグリーンM.I.Oの内装がアイボリーのもの、この車に限り熱線反射ガラスを採用してますので、ETCが取り付け不可になります。外にアンテナをつけるタイプになってしまいますね。
ガラス交換をしない限り、ナビのGPSアンテナも中ではダメです。

参考までに。。

(無題) 削除/引用
No.633-7 - 2005/02/27 (日) 12:35:16 - diving world
パナソニックET700Dを11年式後期2.5GT-TLに着けています。
アンテナはスピーカー部と一体式で、ルームミラーの後ろの
フロントガラスに取り付けています。
去年の6月より使用していますが全く問題ないです。誤操作も
起きていません。
ちなみに、ET700Dは本体とスピーカー(アンテナ)が別体式で
スピーカーとアンテナが一体式なので、機能的でありながら
スッキリしていておすすめですよ。

(無題) 削除/引用
No.633-6 - 2005/02/27 (日) 11:18:20 - AAA
 対象車種の年式やグレードに少々疑問はありますが、
ETCメーカーがいう特殊フロントガラスとは、
熱線反射ガラスの事を言っているのではないでしょうか?
それなら後期にはなかったと思います。

(無題) 削除/引用
No.633-5 - 2005/02/27 (日) 00:52:31 - raven
後期Lパケなら100%問題ないですよ。
っていうか、後期のガラスは安物なのでそんな心配要りません。
もしバーが上がらないとすればアンテナ取り付け位置の問題です。

心配でしたら取り付けやってる店でテスターがあるはずですから
チェックしてもらえばいいと思います。

純正品・社外品の違いはほぼ無いと思ってもらってかまいません。
製造メーカーの違いは若干あるとは思いますが
それも実際比べてみなければ気になるものではないと思います。

(無題) 削除/引用
No.633-4 - 2005/02/23 (水) 19:47:25 - スノウ
じろべ〜さん、らぐじゅありぃさんありがとうございます!

とりあえず装着は可能なようで安心しました。
購入は純正品ではなく社外品を考えています。
念には念を入れてもうちょっと調べてみようと思います。

(無題) 削除/引用
No.633-3 - 2005/02/23 (水) 08:57:33 - らぐじゅありぃ
できますよ。
まず純正品のETCなら間違いないですよ。
社外品はわかりませんが。
ガラスに特殊フィルムが貼ってあると、
受信感度が悪くなるのだと思います。(バーに突っ込んでしまうとか)

ガラスの種類は知りませんが・・・ 削除/引用
No.633-2 - 2005/02/23 (水) 00:46:02 - じろべ〜
後期型の4.0GT-LにETC装着していますが、問題なく動作しています。ETCは分離タイプ(本体とアンテナが別のやつ)を付けてます。
アンテナはフロントガラスのバックミラー付近に貼り付けてます。

ETCについて 削除/引用
No.633-1 - 2005/02/20 (日) 22:44:18 - スノウ
最近高速道路をよく使う為ETCの装着を考えています。

とあるETCの製品紹介を見ていたら「特殊フロントガラス車は不可」
とのコメントがあり、その対象車種の中にソアラがありました。
ソアラ 89/12〜91/4 UZZ30
具体的にどんなガラスを使用しているのでしょうか?
自分は後期のLパケに乗っていて装着不可の対象車種には入っていない様ですが
ETCは問題なく装着できるかどうか心配です。
ETC装着されていて分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
9件 ( 1 〜 9 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : フォーム情報を保存  スレッド位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該スレッドへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一スレッド内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索