しばらく車いじりをサボっていましたが、そのままになっていた水浸入対策を企てようと
先週ようやく重い腰をあげました。
しかし・・・よくよくバラストを見たら、配線が出ているゴムの部分はさほど隙間もなく
きっちに覆われてそうなので、何か大丈夫そうな気になりました。
念のため絶縁テープで周りをぐるぐる巻いて、配線も市販のコルゲートチューブをかまして
一丁あがりにしました。
でも洗車した後にボンネットの隙間から水が入り込んでいて、右側エアクリ付近の
バラスト付近まで浸入しているのですよねぇ。
大雨が降ったら大丈夫なのでしょうか。。
取りあえず今はこのまま乗って行こうと思います。
HIDはLOUDの4500Kですが、ここの書き込みを色々見てますと、ケルビンが低いものは
点灯直後一瞬青白く、その後徐々に黄色っぽい白になる予定だったのですが、なぜか私の場合逆で
点灯直後は黄色っぽい白なのですが、1・2秒で青白くなります。
何か間違ったのでしょうか。個人的にはルックス度外視で、安全性のみの追求だったので
もっと黄色っぽくて視認性があっても良かったのですが。。
ただこれも純正だった頃よりは見易さはレキゼンなので取りあえずこのまま乗って行こうと
思います。
※μさん、ご報告遅れましてすいません。いつもアドバイス有難うございます。 |
|