TECNO@BOARD #電装系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
アーシング スレッド削除
No.33-1 - 2001/04/07 (土) 16:01:06 - セフィロス
最近車雑誌で見たんですが,アーシングをされた方おられましたら,どうやったのか教えてくれませんか?
車にあまり詳しいほうではないんで悩んでます,よろしく御願いします。
型式はJZZ31 後期3Lです。
 
このスレッドにメッセージを投稿


4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

有難うございます 削除/引用
No.33-4 - 2001/04/14 (土) 00:54:22 - セフィロス
SAYUKIさん,shinzzzzzさんアドバイスどうも有難うございます。
モひとつ質問させてください。
アーシング後の燃費は変わりましたか?
また,アーシング後,プラグを変更されましたか?
よろしく御願いします。

参考までに 削除/引用
No.33-3 - 2001/04/13 (金) 01:09:22 - shinzzzzz
自分は電機屋なので、余った電線で試してみました。

バッテリーからボディ(イグナイター付近)に落とし、そこからヘッドカバーのボルトに落としただけですが、自車ではかなり効果がでました。

平成4年のJZZ30ですが、始動が悪くアクセルを1/4踏みセルを2〜3回でかかる状態でした。まるでキャブ車の始動です。

アーシングしてから、セルのみの1発始動です。
更に夜間の電圧降下もかなり改善され、ウインカーとイルミの連動も無くなりました。
施工前と施工後の抵抗を計り(抵抗値は忘れた)比べたら、やはり少なくなってました。
電線はIVの14スケアを使用しました。
先日のSAYUKIさんの言うとおりもっと抵抗の少ないケーブルを使用するといいかもしれませんね。

暇な時またやってみます。参考までにしてもらえば…

誰も書き込みがないようなので・・・。 削除/引用
No.33-2 - 2001/04/12 (木) 09:03:33 - SAYUKI
私はやっていないのですが、野郎と思っていて、知識は少しあるので…。とりあえず、参考までに。アーシングの原理はご存知だと思うので省略して、まず気をつけることは使うケーブルですね。普通に売られているケーブルだと抵抗が大きくて、まるで意味がありません。なので、カーオーディオ用の太めで、できるだけ電気抵抗の無い物を使うのがポイントです。あとは、アースをするポイントですね。有効なのは、プラグ付近、オルタネーター付近、左右フレームあたりらしいです。あとは、電気抵抗の大きそうなところに適当にアースを取ってやるって感じです。特に決まったやり方はないので、とりあえず、実践されてみては?私もそのうちやります。ケーブル代が結構かかるんですよね…。

アーシング 削除/引用
No.33-1 - 2001/04/07 (土) 16:01:06 - セフィロス
最近車雑誌で見たんですが,アーシングをされた方おられましたら,どうやったのか教えてくれませんか?
車にあまり詳しいほうではないんで悩んでます,よろしく御願いします。
型式はJZZ31 後期3Lです。
4件 ( 1 〜 4 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : フォーム情報を保存  スレッド位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該スレッドへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一スレッド内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索