TECNO@BOARD #電装系

スレッド作成 || スレッド一覧 || ウォッチリスト || 終了

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
配線について! スレッド削除
No.277-1 - 2003/07/25 (金) 06:36:20 - 30ソアラ
いつも、たくさんのアドバイスありがとうございます。

平成5年のツインターボ、MTに乗ってます。
今、私の車には「エンジンスタータ」、「ターボタイマー」、
「ブーストメーター」、「タコメーター」他、電装部品が多くついてます。
電源関係は、だいたいキーシリンダー付近からとっていますが1つの配線を
何本も枝分かれで使っていて問題ないんでしょうか?
配線の太さで許容電流は決まっていると思うので、危険だとは思いながらも
ヒューズをどのように、どこに追加していいものなのかよくわかりません。

なにか、いいアドバイスあればよろしくお願いします。
先日、私の知り合いが配線不備のショートから車が炎上しその話を聞いてから、
”電気関係を侮るのは危険”と思い、書きこみました。

みなさんも、DAYチューニングをやられると思いますがくれぐれも気をつけて
ほしいと思います。炎上なんてされたら、悲しすぎますよね。
 
このスレッドにメッセージを投稿


8件 ( 1 〜 8 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.277-9 - 2003/08/01 (金) 01:52:14 - 通りすがり@シラフ
その通りです。
ACCから配線を分岐させて、
ACC(+)----リレーのコイル----ボディ
のように接続します。

ACCからの分岐は、シガレット・キーシリンダ等、人それぞれ
だと思いますが、自分の場合はシガレットは使っていないので、
そこから分岐させています。
(因みに、リレーのコイルといえど、ON時、30Aリレーで約0.15A消費されてます。)

接続の全体像として、(自分は)30Aに耐えられるケーブルをバッテリの+
に接続し、30Aヒューズをかまし、車内へ引き込んで30Aのリレーと
接続しています。リレーのコイル側はシガレットから分岐したACC・
ボディとを接続させています。
この構成でACC電源として使ってます。
常時電源はリレーをかましてません。。。

IG電源は自分は使用してませんが、ACCと同じ要領で、
リレーコイル信号用として、キーシリンダのIG1もしくはIG2から
配線を分岐させれば同じように動くと思います。

・・・といった感じで、自分はこのようにしてますが、
今のところ問題ないです(^^)

以前ACC電源側でショートさせてしまった事があったのですが、
問題なく?ヒューズが飛んでました。

(無題) 削除/引用
No.277-7 - 2003/07/29 (火) 20:22:29 - 30ソアラ
ACCを拾うというのは、結局、元々あるACCの配線を分岐させると
いう事でしょうか?

ヒューズは+側です。 削除/引用
No.277-6 - 2003/07/26 (土) 04:11:06 - 通りすがり@酔っぱらい
ヒューズをかましていないと、何らかの原因で電線が過熱焼損を起こした場合、ボディに触れてスパークしたり、他電線との連鎖焼損を起こし、電気火災を起こす確率が高くなります(>_<)

分岐させる場合、親電線の容量を超えない様にしましょう。
子電線にもヒューズを追加していった方がより良いと思います。

ちなみにACCを拾うというのは、キーをACCに回した時に+が発生する
ので、それを拾うということです。
IG1・IG2はキーをONに回した時に+が発生します。

(無題) 削除/引用
No.277-5 - 2003/07/25 (金) 22:37:25 - 30ソアラ
まじですか…?
ショートしてから、炎が上がって燃え広がるまでアッという間の
出来事だったようです。
自分の手には負えず、結局、消防車を呼ぶに至ったみたいです。
車が燃えるなんて、考えられませんよね。
その話を聞いてから、ちょっとしたミスが災いを招くと実感しました。

電気火災 削除/引用
No.277-4 - 2003/07/25 (金) 21:50:07 - 海辺の30乗り
電気火災って怖いっす
水かけても消えないんですよ

(無題) 削除/引用
No.277-3 - 2003/07/25 (金) 19:21:08 - 30ソアラ
”足がかゆくて”さん、ありがとうございました。
ACCを拾うというのは、具体的にはどうゆう事でしょうか?
よければ、配線フロー図みたいのを略式でもかまいませんので
教えて頂けないでしょうか?
電源には常時、IG、ACCと3つあると思うんですが・・・

それは.. 削除/引用
No.277-2 - 2003/07/25 (金) 10:34:34 - 足がかゆくて、
バッテリーから太い配線で1本持ってきておいて、リレーでACC拾ってから
分けるのが基本でしょ。

配線について! 削除/引用
No.277-1 - 2003/07/25 (金) 06:36:20 - 30ソアラ
いつも、たくさんのアドバイスありがとうございます。

平成5年のツインターボ、MTに乗ってます。
今、私の車には「エンジンスタータ」、「ターボタイマー」、
「ブーストメーター」、「タコメーター」他、電装部品が多くついてます。
電源関係は、だいたいキーシリンダー付近からとっていますが1つの配線を
何本も枝分かれで使っていて問題ないんでしょうか?
配線の太さで許容電流は決まっていると思うので、危険だとは思いながらも
ヒューズをどのように、どこに追加していいものなのかよくわかりません。

なにか、いいアドバイスあればよろしくお願いします。
先日、私の知り合いが配線不備のショートから車が炎上しその話を聞いてから、
”電気関係を侮るのは危険”と思い、書きこみました。

みなさんも、DAYチューニングをやられると思いますがくれぐれも気をつけて
ほしいと思います。炎上なんてされたら、悲しすぎますよね。
8件 ( 1 〜 8 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : フォーム情報を保存  スレッド位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該スレッドへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一スレッド内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索