こんにちは、たくやさん。
後期JZZ31(2JZ(VVT−i))に乗っています。
私は、16ポイントにアーシングをしています。
たくさんやれば良いのかというと、そうではなく、肝心な所だけで充分です。
イグナイター・エンジンヘッド(プラグ)・インジェクター・オルタネーター・バルクヘッド辺りでしょうか。
私は、直6エンジンが長いこともあり、エンジンヘッドは前後2ヶ所に付けました。あと、バルクヘッドも左右2ヶ所です。
他に引いた所は、ABS・スターター・AT・サージタンク・スロットル・左右ヘッドライト付近・右フェンダー・コンプレッサーです。
各ポイントを経由させたのではなく、8スケの16本をバッテリー近くまで引いてきて、
ターミナルを使って4本ひとまとめにし、22スケでバッテリーにつないでいます。
ハッキリ言って、これはやり過ぎです(笑)
しかも効果は、そんなにありませんよ〜
一番変わるのはオーディオの音質です。エンジンは点火良好にはなりますが、
馬力・トルク・燃費アップは期待できません。
アーシングした直後は「うぉ〜変わった!」と思いますが、3日経てば慣れで分からなくなります。
それくらいの変化です。
ヤフーオークションで出品されてる1万円以下のもので、良質のコードのものなら、大丈夫だと思います。
コードの質(細かい線の本数の多い物を使って下さい)だけは気を付けて下さいね。
あっ、それから・・・バッテリーの寿命は短くなります。暗電流が流れやすくなりますので。
ですから私は、恰好悪いですが、ソーラーバッテリーチャージャーを付けました。
長距離を乗る機会が多い方は、影響は少ないと思いますが・・・
最後に・・・30系はノーマルでもアーシングポイントが多いので、あえて追加する必要はありませんよ〜
アース線は、めっちゃ細いですけど。 |
|